MOTTO FRONT
住む人の、もっとそばに。

兵庫県のマンション史上最も駅に近いプロジェクト

誰も出会ったことのない、
駅前レジデンスが生まれようとしています。
沿線地域とともに成長を続けてきた山陽電気鉄道が、
真に総力を結集してお届けする
新築分譲マンションシリーズ<リアラス>の最新作
「リアラス明石西新町」全81邸。
明石を愛する人々に、徒歩1分の価値を。

現地周辺航空写真(2021年5月撮影)

豊かな暮らしが育まれる駅前に、
誰も見たことのない邸宅風景を築く。

これほどまでに、駅に近く、
都市の近くに住むことを誰が想像したでしょう。
山陽電鉄本線「西新町」駅へ、わずか徒歩1分。
駅前にはロータリーや広場が整備され、
高架下には医療施設やコンビニ、子育て施設なども開業。
安全で美しい街並みが形成され、
今後も、さらなる発展が期待される駅前に、
「リアラス明石西新町」が誕生します。

現地周辺航空写真(2021年5月撮影)

現地前

山陽電車「西新町」駅(徒歩1分/約10m)

山陽電鉄本線「西新町」駅(徒歩1分/約20m)

望海浜(徒歩10分/約740m)

望海浜(徒歩10分/約760m)

リアラス明石西新町イメージ

imagephoto

山陽電鉄本線「西新町」駅周辺

山陽電鉄本線「西新町」駅周辺

リアラス明石西新町イメージ

imagephoto

浜の散歩道(徒歩5分/約360m)

浜の散歩道(徒歩5分/約380m)

リアラス明石西新町イメージ

imagephoto

西新町駅、開業100年

西100

現山陽姫路~山陽明石間(旧神戸姫路電気鉄道)の
鉄道開業とともに、
その歩みを続けてきた「西新町」駅は、
「リアラス明石西新町」が竣工を予定している
2023年に開業100周年を迎えます。
それは運命であると同時に、
街とともに成長を続けていくことが、
山陽電気鉄道に課せられた使命。
「一邸にこめる愛情。」をモットーに、
明るい未来を象徴するかのような、
誇りあるレジデンスを創造します。

0000年当時の「西新町」駅

高架化前の
「西新町」駅

開業当時の山陽姫路〜山陽明石間の山陽電鉄本線(旧神戸姫路電気鉄道)

開業当時の
現山陽姫路〜山陽明石間の
山陽電鉄本線
(旧神戸姫路電気鉄道)
現山陽姫路~山陽明石間をつなぐ
山陽電鉄本線(旧神戸姫路電気鉄道)の車両

商業・公共・公園が集まる明石の中心街山陽電鉄本線「山陽明石」駅・JR「明石」駅(徒歩16分・自転車5分/約1,250m)

商業・公共・公園が集まる明石の中心街
山陽電鉄本線「山陽明石」駅・JR「明石」駅
(徒歩16分・自転車5分/約1,250m)

リアラス明石西新町イメージ

imagephoto

図書館や子育て施設、市役所窓口など多彩な公共施設が集まる「パピオスあかし」(徒歩14分・自転車5分/約1,110m)

図書館や子育て施設、市役所窓口など
多彩な公共施設が集まる「パピオスあかし」
(徒歩14分・自転車5分/約1,110m)

リアラス明石西新町イメージ

imagephoto

新鮮な海の幸やグルメに舌づつみ100以上のお店で賑わう「魚の棚商店街」(徒歩14分・自転車5分/約1,090m)

新鮮な海の幸やグルメに舌づつみ
100以上のお店で賑わう「魚の棚商店街」
(徒歩14分・自転車5分/約1,090m)

リアラス明石西新町イメージ

imagephoto

明石城の風情をいまに残す緑潤う憩いのスポット「明石公園」(徒歩11分・自転車4分/約810m)

明石城の風情をいまに残す
緑潤う憩いのスポット「明石公園」
(徒歩11分・自転車4分/約810m)

リアラス明石西新町イメージ

imagephoto

山陽電鉄本線「山陽明石」駅へは、「西新町」駅から1駅2分

山陽電鉄本線「山陽明石」駅へは、
「西新町」駅から1駅2分。
電車はもちろん、歩いてでも、自転車でも通える距離感。
大規模再開発で生まれ変わった明石の中心街には、
ショッピングやグルメ、公共施設も充実。
家族の休日のお出かけにもちょうどいい、
緑と水に彩られた大規模公園も。
都市の華やぎの、もっとそばで暮らす
新しい明石ライフスタイルがはじまります。

エリア概念図

エリア概念図

DEVELOPER

山陽電気鉄道株式会社

1907年の創立以来、運輸業、流通業、
不動産業、レジャー・サービス業、その他事業など、
沿線地域とそこに住まわれる人々の暮らしに
欠かすことのできない、
さまざまな総合サービスをお届けし、
ともに発展してまいりました。
これからも、より多彩なニーズにお応えするとともに、
豊かなライフスタイルの実現を追い求め、
新しい時代に向けて、
皆さまとともに力強い歩みを続けてまいります。

山陽電気鉄道株式会社

※掲載の航空写真(2021年5月撮影)は一部CG処理したものであり、実際とは多少異なります。
※掲載の環境写真は2021年8月に撮影したものです。
※掲載の徒歩分数は80mを1分、自転車分数は250mを1分で算出(端数切り上げ)しています。距離は地図上の概測です。
※電車所要時間は通勤時7時~9時、()内は日中平常時10時~16時のもので時間帯により異なります。待ち時間、乗換時間は含まれます。(2022年8月現在)
※掲載のエリア概念図は略地図につき、省略されている道路・施設などがあります。