DESIGN
デザイン
エントランスアプローチ完成予想図
全邸南向き、光彩の邸宅。
明るい未来を感じさせる、
洗練されたファサードデザイン。
駅前の新たな景観として、時とともに豊かな暮らしを育んでゆく「リアラス明石西新町」。
ホワイトタイルを基調にした清楚な佇まいに、陽光にきらめく乳半&ブラウン2トーンのガラス手摺がワイドな水平ラインを強調。また、垂直ラインのアクセントとなる6本のマリオンと、レベル差を設けた最上階の庇が外観に美しい陰影をもたらし、洗練された邸宅風景を描いています。

外壁タイル参考写真

外観完成予想図
帰り着くたびに心癒される、
光と緑に満たされたエントランス。
駅に帰り着くたび、訪れるたびに、必ず目にするほどの駅前地。この場所にふさわしいのは、街全体の印象を高めるような空間の創造だと考え、人々に愛されるエントランスゾーンを計画。
「緑が優しく迎えてくれる庭」をテーマに、四季折々の樹々と草花を豊富に植樹。壁や床に配した、アースカラー調のタイルとともに浮かび上がるその光景は、朝・昼・夜を問わずに、瑞々しい自然の風景が広がる街の象徴となるでしょう。

エントランスアプローチ完成予想図
PLANTING PLAN
四季の風景を街並みにそえる
植栽計画。
緑が豊富な常緑樹の中にイロハモミジ、アオダモ、ハナミズキ、ガクアジサイなどの落葉樹や花々を取り入れ、季節感を肌で感じながら散策していただけ“緑の遊歩道”のような植栽計画を施しました。

シマトネリコ

シラカシ

イロハモミジ

アオダモ

ハナミズキ

ヒラドツツジ

ガクアジサイ

ユキヤナギ
やすらぎでもてなす、
落ち着きのある
エントランスホール。
エントランスの先に広がるのは、やわらかな光に包まれたナチュラルテイストのエントランスホール。
壁面には天然石調のボーダータイルや木目調シート、
床には風合いある大判タイルを配し、ゆったりとした時間が流れる空間を演出。
ガラスウォールからエントランスを望める一画に設えたラウンジでは、
お客様との歓談、ご家族との待ち合わせにもお使いいただけるようソファをご用意しています。

エントランスホール完成予想図
心地よさを、共有する。

コンフォートルーム(集会室)&サニーテラス完成予想図
暮らしの幅を広げる、もう一つのリビング。
コンフォートルーム(集会室)&サニーテラス。
読書や勉強はもちろん、ワーキングスペースとしてもご利用いただけるコンフォートルーム(集会室)。ヘリンボーンのフローリングやチェアセット、アートパネルでおしゃれにコーディネートされた空間は、窓辺に広がる燦々と光が降り注ぐサニーテラスと相まって、まるで都心のカフェテラスのような心地よい空気感です。わが家とは違う寛ぎをもたらす、住まう方のためのもう一つのリビングです。
image photo
遊び・語らい・休む、
屋外空間「サニーテラス」。
コンフォートルーム(集会室)から出入りができるサニーテラス。緑豊かな植栽やベンチを設け、住まう方同士の語らいや子どもたちの遊び場としてご利用いただけます。
image photo
カフェテラスで過ごすような
思い思いのひとときを。
わが家とは違う空間で、ちょっと一息を。本やドリンクを片手に、思い思いの時間をお過ごしいただけます。
image photo
電子書籍読み放題サービス
「タブホスポット」利用可能。
電子雑誌を読むことができるサービス「タブホスポット」をご用意。300誌以上の雑誌が読み放題です。
※5台の端末まで同時にタブホスポットが利用できます。
※FREESPOT接続時のみ利用可能です。
※「300誌以上」については2021年11月現在。提供雑誌の数や内容は変更となる場合があります。
image photo
テレワークや勉強に
便利なWi-Fiを完備。
コンフォートルーム(集会室)やラウンジでは、無料でWi-Fiの利用が可能。快適なネットライフをサポートします。
快適性を高める工夫を隅々に、
一邸一邸の住み心地を高める
マスタープラン。
「リアラス明石西新町」では、駅前の利便を享受しながら、あたたかな光に包まれる全住戸南向きの居住空間を実現。 共用部には、駅から住まいまでの動線をスムーズにする交通系ICカードによる解錠システムや、洗車スペース、防災対策な ど、毎日をより快適に安心してお過ごしいただける工夫を隅々に施しています。




1
洗車&電気自動車充電スペース
敷地内には、大切な愛車をいつでもきれいにできる専用洗車スペースと電気自動車充電スペース(兼用)を設置。快適なカーライフをサポートします。

2
AED内臓宅配ボックス
メールコーナー内には、不在時に届いた荷物を24時間受け取ることができる宅配ボックスを設置しました。AED(自動体外式除細動器)を内蔵しています。

メーカー参考写真
3
ペット足洗い場
管理規約に準じて、ペットと一緒に暮らせます。お散歩後に便利なペット足洗い場を設けています。

image photo
4
防災備蓄倉庫
災害などの非常時に備えて防災備蓄倉庫をマンション敷地内に設置。有事の際に役立つ防災用品を備えています。
5
歩者分離動線
敷地内への歩行者・自転車・車のルートを分けた動線計画。車等の出入りを気にせず、安心して通行できます。
6
チェーンゲート
車の出入口には、チェーンゲートを設置しています。外部車両の進入を防ぎ、防犯性を高めます。
7
ゴミ置場
敷地内には、ご入居者専用のごみ置場を設置しています。
※掲載の外観完成予想図は設計図を基に描き起こしたもので、官公庁の指導、施工上の都合等により建物の形状・色調等に変更が生じる場合があります。植栽は、実際に植樹する樹形、枝ぶり、葉や花の色合いとは異なる場合があり、特定の季節の状況を示すものではありません。また、竣工時に完成予想図程度には成長しておりません。一部の周辺建物は省略しております。
※掲載の完成予想図・イメージイラストは設計図を基に描き起こしたもので、官公庁の指導、施工上の都合等により建物の形状・色調等に変更が生じる場合があります。植栽は、実際に植樹する樹形、枝ぶり、葉や花の色合いとは異なる場合があり、特定の季節の状況を示すものではありません。また、竣工時に完成予想図程度には成長しておりません。あらかじめご了承ください。